eat STUDIO EAT-薬膳料理『STUDIO EAT』は中医学の理論をベースにした美容薬膳STUDIOです。
 
eat

2011年2月25日金曜日

薬膳料理教室eat『デトックス』

2月の薬膳料理教室はデトックスのレッスンです。
ご参加くださった皆さまありがとうございます。

デトックスの薬膳では、メニューに色々な工夫をしています。
春餅の中に黒ごまや山芋などをひそませたり♪
皆さまとても喜んで召し上がってくださいました。


















「大根餅美味しい、海老の風味がいいです〜」
「焼豚のタレ好みです〜」
とたくさんのお言葉いただきました。ありがとうございます。
残った焼豚のタレは、鶏肉やお魚を漬け込んでおくと
手軽で美味しい一品の完成ですよ♪


















今回、薬膳に触れるのが初めての方がいらっしゃいました。
講義でお話した内容をしっかり理解され、
「今まで気がつかなかったけど、わたし脾が弱いんだわ。」
とおっしゃっていました。
自分の体の状態を知り、身体の声を聞くことが大切です。

























『薬膳料理教室eat』からのお知らせです。
3月のテーマは『ダイエット』です。

美味しいものを食べながら
美しく痩せやすい体質になる薬膳料理をご紹介します。

2011年2月21日月曜日

フットバス〜タブトラッグス〜


イギリスで園芸用のゴムバケツとして誕生した
TUBTRUGS(タブトラッグス)。





















丈夫で軽く、柔軟性や耐久性に優れていて、
なんといってもカラフルでカラーバリエーションが豊富♪
素材は100%リサイクルポリエチレンをを使用した
環境への配慮もされているエコ素材です。

我が家では、ランドリーボックスとして使用していたのですが
最近新しい使い方を考えた為新しく購入しました。
それは「お手軽フットバス」です。

デスクワークをしながらフットバスをすると、体の芯から温まり
血流やリンパ液の流れが改善し、デトックスしやすい状態になります。
全身の血の巡りをよくするほかにも、新陳代謝を促進することができます。

注意する点は、足湯をした後はすぐに足を拭いてください。
中医学では、病気の原因になる邪気は
濡れたときなどに侵入しやすくなると考えるからです。

2011年2月20日日曜日

薬膳料理教室『デトックス』

今日は『薬膳料理教室eat』のレッスン日でした。
今月のテーマは『デトックス』です。
ご参加くださった皆様ありがとうございます。


レッスンではデトックス効果の高い食材を使ったお料理をご紹介しました。
肌荒れ・便秘・肩こり・頭痛・疲労感といった悩みは
中医学では体内にたまった毒素が原因のひとつと考えられています。
身体によいものを摂取しても
体内にたまっている毒素が栄養の吸収を妨げてしまい
せっかく食べたものも細胞まで行き届かないのです。
お話しした薬膳の視点で考えたデトックス方法をお試しくださいね♪



















『薬膳料理教室eat』では旬の食材を使った
美味しい薬膳料理を召し上がっていただいています。

テーマにそった内容をわかりやすく学び
デモストレーションで作り方を見ていただいた後
みんなで作っていきます。
その後はお楽しみの薬膳ランチです♪

















2011年2月15日火曜日

シルクパウダー

最近お気に入りの
オードレマンの「ルーセントシルクパウダー」(HP






















透明タイプがおすすめです。
シルク100%で紫外線や外的刺激からガードしてくれます。
シルクパウダーをつけると
お肌がサラサラとし毛穴が目立たなくなるんです。
また皮脂が多くなる夏はメイク崩れがしにくく
お肌への負担が少ないところが魅力的。
今では手放せないアイテムです♪


いつも購入するのは
新宿小田急百貨店(HP)8階のヘルスファミリーコーナーです。

新しく売り場構成を変えるため在庫がなかったのですが
せっかく足を運んでくれたからと
唯一あったテスターをお譲りいただきました。
ご担当くださったMさん、ありがとうございます。
本当にすばらしい接客サービスです。


藤原紀香さんも使用しているという
「NATURE-F/E」

























自然治癒力を高める基礎化粧品です。
肌に刺激のある化学物質や防腐剤を排除し
アトピーの方も使えるドクターズコスメです。

興味深かったのが杏仁オイル。
中国では自然の植物を利用した漢方パックが人気です。
杏仁パックは肌荒れやかさつきを改善するそう。
今日から使用するのが楽しみです♪


2011年2月14日月曜日

薬膳の勉強〜感冒の薬膳〜

北京中医薬大学の中医薬膳専科の講義に参加してきました。
学校を卒業しましたが、薬膳料理教室『eat』の活動をしながら
自分の勉強を一生続けていこうと思っています。
















今回のテーマは「感冒の薬膳」です。
欧米ではインフルエンザが流行った時人気を集め、
中国ではSARSが流行った時多くの方が飲み、
一時市場からなくなったという板藍根です。


















風邪ウィルスを抑えることができるといわれていて、
中国の家庭では風邪が流行る時期になると
いつも板藍根茶を作ってありお茶代わりに飲んでいるそうです。

体内のバランスを整えて規則正しい生活を送り、
風邪にかかるまえに邪気が入りにくいよう
予防をする事が大切ですね。


2011年2月9日水曜日

テーブルウェア・フェスティバル2011

東京ドームで開催されている「テーブルウェア・フェスティバル2011」
に行ってきました。
海外や日本から各ブランドの器が展示されたり、
著名人のおもてなしの空間や
毎年2000点以上から選ばれるテーブル大賞など見どころ満載です。

ノリタケの世界から




















黒柳徹子さんの空間〜不思議の国のアリス〜





































ワクワクと楽しくなるコーディネイトで、
テーブルウェアだけでなくいろいろなフィギアで埋め尽くされています。
ソファーや食器はご自身で購入されたものだそうです。


コーディネイト部門で大賞を受賞した「休」。




















ECOをテーマにした遊び心あふれる素敵な作品でした。

他にも様々なブランドや日本の各地の焼物、漆器などが展示され
たくさんの良い刺激をいただきました。
また薬膳料理教室eatで使う食器も購入してきました。

テーブルウェア・フェスティバル(HP)は、
2月13(日)まで開催されています。


2011年2月5日土曜日

ピエール・エルメ〜マカロン〜

ピエール・エルメのマカロンの本は
眺めているだけでも楽しい本。
観賞用だけでなくルセットも充実しています。






















昨日、本を見ていると無性に食べたくなり
仕事帰りに青山のお店で購入して、おやつにいただきました。
中でもピスターシュや白トリュフが好みです♪

マカロンといえば中医学の学校に通っている時
同級生からいただいた”ドゥバイヨル”のブリズーを思い出します。
購入時はマカロンが冷凍されているのですが、
食べるとき半解凍にしていただくと
口の中で溶けていく食感が美味。


















舞浜イクスペリアにあるピエールエルメではフランス人シェフから教わる
クッキングセミナーを定期的に開催しているそうです。


2011年2月3日木曜日

凍み豆腐

福島名産立子山しみ豆腐です。
自然の北風と天日でゆっくりと干し上げ、
昔からの手間をかけてつくられた天然乾燥仕上げ。
一枚一枚は薄いのですが、煮崩れしにくく、
ふんわり柔らかくなめらかな舌触りです。


















”具沢さん鮭の粕汁”を作りました。
味付けのポイントは塩鮭を使う事です。

"豆腐"は体を潤し陰を補い、余分なものを出します。
そして低カロリーでイソフラボンやカルシウムが豊富。
この時期は温めて食べてくださいね。


















Kさんありがとうございます。
ごちそうさまでした♪


2011年2月2日水曜日

デトックスまかないご飯

先日お世話になった方にに房総の干物をいただきました。
房総の漁港で水揚げされた時魚を
丁寧に手作業で開き、天日干ししたものです。


















『薬膳料理教室eat』に通ってくださっている
Hさんからいただいた、わかめと鬱金。
ご実家でとれた新鮮なものです。

















今日のお昼のまかないに美味しくいただきました。

さっと霜降りして細かく刻んだわかめ、
フライパンで炒め醤油で味付けした菜の花、
刻んだ梅干しと紫蘇の葉、炒り卵、煎りゴマをご飯と
混ぜ合わせるだけの”混ぜご飯”です。

”わかめ”は体内の痰を取り除き、利尿作用があります。
”菜の花”は血液の巡りをよくしてくれます。
”紫蘇の葉”は気の巡りをよくします。
デザートには金柑を選びました。
”金柑”は胃に停滞している物質の消化を促します。

いつもお心遣いありがとうございます。
ごちそうさまでした。